NEWS

【新刊】『UFO手帖3.0』特集宇宙<そら>から来ないUFO―Spファイル友の会/第二十七回文学フリマ東京(11/25):ク-38

投稿日:2018/11/20 更新日:

【2018.11.30追記】『UFO手帖3.0』オンライン販売開始
下記のURLからネットショップにアクセスすることができます。
https://spfile.thebase.in/items/15202848

Spファイル友の会は、UFOエッセイ誌『UFO手帖3.0』を刊行し、第二十七回文学フリマ東京に参加します。

2018年11月25日(日)東京流通センター第二展示場(11:00~17:00)
配置番号(ブース番号):ク-38

3号目となる今回の特集は、「宇宙<そら>から来ないUFO」です。

今回もお笑いから資料的価値のあるものまで幅広く取り揃えております。
20世紀を彩り、今なお不穏な輝きを放っている
目眩くUFOの世界を是非ともお手にとってご堪能ください。

『UFO手帖』専用のTwitterアカウントもあります。
@ufo_techo

MA-107084_cover

表紙絵:窪田まみ

内容の概要は以下で。
■馬場秀和ブログ『UFO手帖 3.0』(Spファイル友の会)
https://babahide.blog.ss-blog.jp/2018-11-15

[ 特 集 ]宇宙<そら>から来ないUFO
地球内部からきたUFO
  惑星とプラムプディング
――地球空洞説をめぐる論争史
馬場秀和
  明治26年のシムズ地球空洞説
―― 新聞紙『國會』に連載された「地心探検」をめぐって”
藤元直樹
  コラム『ESSA-7の写真について』
  コラム『「来るべき種族」に似た世界』 星野勝之
  コラム『エドワード・スノーデンさんは地底人なの?逮捕歴は?恋人は?カップは?調べてみました』 ペンパル募集
海のUFOと、水の子供たち
  海底からこんにちは
―― 「アビス完全版」は未知との遭遇の出来損ないなのか。
星野勝之
  USOから出たマコト ものぐさ太郎α
  水の子供たち 秋月朗芳
  コラム『マツコのUFO体験』 秋月朗芳
別世界からきたUFO
  マゴニア異聞の逆襲―UFO現象理論の現在 礒部剛喜
  コラム『若手芸人のUFO話』 新田五郎
ROTATION ESSAYS
【UFOと音】
  邦楽とUFO(~1987年) ペンパル募集

中根ユウサク
金色髑髏
  J-POPとUFO(1988年~)
  洋楽とUFO
【UFOと漫画】 渚のいん
ペンパル募集
【この円盤がすごい!】第3回 この円盤がすごい!1972年度版』 ものぐさ太郎α
【アダムスキーみたいな人たち】第3回 アダムスキーみたいな人々マンガ 島村ゆに
【UFOと文学】第2回 J.G.バラード『ヴィーナスの狩人』 馬場秀和
SERIES ESSAYS
【古書探訪】第3回 R・E・ディクホフ・著『アガルタ―虹の都―』 中根ユウサク
【シリーズ 超常読本へのいざない】第4回 ポール・コリンズ 著『バンヴァードの阿房宮―― 世界を変えなかった十三人』 馬場秀和
【乗り物とUFO】第3回 UAVとUFO ものぐさ太郎α
【ブルーブックもつらいよ】第3回 ルッペルト ライトパターソン慕情
ONESHOT ESSAYS
フラモンさん めなぞ~る♪
読書感想文『ノー・リターン』を読んで 花田英次郎
古代中国のUFO―アジア圏の奇妙な飛行物体 金色髑髏
新編·日本初期UFO図書総目録稿(1975-1979) 有江富夫
新興宗教俳句の頃 濱口腎虚
(横山茂雄)

UT3_2018.11.09_ページ_1 UT3_2018.11.09_ページ_2 UT3_2018.11.09_ページ_3 UT3_2018.11.09_ページ_6 UT3_2018.11.09_ページ_5 UT3_2018.11.09_ページ_4UT3_2018.11.09_ページ_8 UT3_2018.11.09_ページ_7

文学フリマ当日は、UFO手帖2.1も頒布します。また、表紙のイラストを描いていただいた窪田まみさんの個展DM(窪田まみ初個展「あるかも知れないどこか」12/3〜12/28 於:マリモカフェ’65)も配布します。

IMG_20181120_203557

-NEWS

関連記事

【SpF8】通信販売および交換開始のお知らせ

昨年の夏に刊行された、Spファイル友の会同人誌『SpF8(第二刷)』の通信販売を開始します。下記リンクのフォームから注文することができます。 → SpF8通販フォームへ また、昨年の夏コミで頒布された …

no image

SpF8-ちょっと、さみしいよね-(カラー別冊)★夏コミ【8/15 東P17b】

しっかし、Spファイル友の会にはいろんな人がいるなあ――というわけで、Spファイル友の会、夏の新刊『SpF-ちょっと、さみしいよね-』の「カラー別冊」が刷り上がってきましたので、少しだけ紹介しますね。 …

【冬コミ】でUFO手帖2.0

Spファイル友の会は冬コミには参加しませんが、3日目「リテラテックス蒐集課&書肆盛林堂コミケ出張所」さまにて、UFO同人誌『UFO手帖2.0』を少部数ですが委託して頂けることになりました。 12月31 …

映画秘宝の最新号(2019年2月号)に『UFO手帖3.0』を取り上げていただきました。

映画マガジン『映画秘宝』の最新号(2019年2月号)に『UFO手帖3.0』を取り上げていただきました。 「いま、最も面白いZINEは『UFO手帖 3.0』だ!」 「サブカルチャー情報も充実していて、本 …

no image

【ナ-24】Spファイル友の会は、5.29(日) #文学フリマ東京 に出店します。今回は『世界のオカルト遺産 調べてきました』の著者 松岡信宏(羽仁礼)先生も一緒のツーマンでお待ちしております!【UFO手帖6.0】 #文フリ #UFO

Spファイル友の会は、5月29日(日)開催の「第三十四回文学フリマ東京」に参加します。ブース番号は「ナ-24」です。 Spファイル友の会としては、アメリカの超常現象研究家ジョン・A・キールを特集した『 …

現在入手可能なSpファイル友の会の書籍

現在入手可能なSpファイル友の会の書籍

さみしいUFO。

[gAd] Spスクエア