NEWS

【委託のお知らせ】冬コミでUFO手帖2.1と新刊UFO手帖3.0 ーー 冬コミ3日目/もののけ学会(東ナ54b)

投稿日:

Spファイル友の会は冬コミには参加しませんが、3日目「もののけ学会(東ナ54b)」さまにて、UFO同人誌『UFO手帖2.1』とコミケでは初頒布となる『UFO手帖3.0』を少部数ですが委託して頂けることになりました。

UFO手帖2.1 はすでに残り少なく、Spファイル友の会としての在庫は冬コミで委託していただける分のみとなっております。この機会を逃しますと、もし増刷したとしても、その時は UFO手帖2.2 になっています(笑)

もののけ学会さまの新刊は『最新妖怪研究レポート 16』。その他様々な委託本が並ぶようなので、是非お立ち寄りいただければと。

-NEWS

関連記事

編集長の日記#10―UFO手帖3.0ほぼレビュー、そして、窪田まみさん初個展『あるかも知れないどこか』開催、あと、コレナニ?バン・デン・バーグの謎モーター(追記あり)

こんにちわ、自分のことを編集長と呼ぶと少し心が痛いUFO手帖の編集長です。 ほんとうに出せるのか最後の最後まで不安だった(いつものことですが)「UFO手帖3.0」は無事刷り上がり、初出しの文フリを終え …

コミケ報告と、SpF8通信販売開始のお知らせ

Spファイル友の会は、8月15日(日)、東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケット78に参加してきました。 うだるような暑さの中、ブースに立ち寄っていただいた皆さん、SpF8を手に取って頂いた皆さ …

no image

【ナ-24】Spファイル友の会は、5.29(日) #文学フリマ東京 に出店します。今回は『世界のオカルト遺産 調べてきました』の著者 松岡信宏(羽仁礼)先生も一緒のツーマンでお待ちしております!【UFO手帖6.0】 #文フリ #UFO

Spファイル友の会は、5月29日(日)開催の「第三十四回文学フリマ東京」に参加します。ブース番号は「ナ-24」です。 Spファイル友の会としては、アメリカの超常現象研究家ジョン・A・キールを特集した『 …

no image

SpF8-ちょっと、さみしいよね-(内容紹介)★夏コミ【8/15 東P17b】

暑い暑い、やっぱり暑い、などと唸っているうちに、あっという間に夏コミ直前。今回はSpファイル友の会、夏の新刊『SpF8 -ちょっと、さみしいよね-』の内容を少しだけ紹介します。 今回、今後への挑戦とい …

【イベント】8/19(土)笹塚区民会館:<SFファン交流会>「UFO目撃70周年 SFとUFOの世界!!」ゲスト:礒部剛喜(UFO現象学者/SF評論家)、秋月郎芳(『UFO手帖』編集長)、中根ユウサク(SFファン)

イベントの告知です。 8月19日(土)午後2時〜、笹塚区民会館にて<SFファン交流会>の一環として「UFO目撃70周年 SFとUFOの世界!!」と題したイベントが開催されます。 ゲストとし …

現在入手可能なSpファイル友の会の書籍

現在入手可能なSpファイル友の会の書籍

さみしいUFO。

[gAd] Spスクエア