NEWS

【イベント】8/19(土)笹塚区民会館:「UFO目撃70周年 SFとUFOの世界!!」ゲスト:礒部剛喜(UFO現象学者/SF評論家)、秋月郎芳(『UFO手帖』編集長)、中根ユウサク(SFファン)

投稿日:

イベントの告知です。

8月19日(土)午後2時〜、笹塚区民会館にて<SFファン交流会>の一環として「UFO目撃70周年 SFとUFOの世界!!」と題したイベントが開催されます。

ゲストとして、UFO手帖創刊号のジャック・ヴァレ特集にもご寄稿いただいたUFO現象学者でありSFにも造詣が深い礒部剛喜氏、また、このブログを書いているわたくし秋月郎芳(ペンパル募集)、UFO手帖の運営にも関わってもらっている中根ユウサクが登壇いたします。

この<SFファン交流会>とは毎月都内で開催され、SFファンが興味を持っているテーマについて、ゲストを招いて話を聞くというもの。――ということで、今回はUFOと、それにまつわるSF小説や映画の話になる予定です。

ぼくとしては礒部氏とお話することを長らく夢見ていたので、どんな話ができるか楽しみです。

詳細についてはコチラをご覧ください。
http://www.din.or.jp/~smaki/smaki/SF_F/

かつては誰もが(?)空を見上げ探していたUFO。そのUFOが初めて目撃されてから今年で70年になります。UFOと、小説・映画などのフィクションが、互いに与えた影響にどのようなものがあるのでしょうか?
ファン交8月例会では、UFOの歴史とSFの関係を3人のUFO博士が大いに語ります。

 

Ec3GXiib

(※画像は、この企画を楽しみにしている中根くんが、勢い余って作ったものです)

-NEWS

関連記事

【SpF8】お詫びと、通販の延期について

8月15日(日)、東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケット78にて頒布された、Spファイル友の会同人誌『SpF8』の一部に不備があることがわかりました。 特に、原田実『オサン狐はタイフォイド・メ …

【通販開始】UFO手帖7.0「特集:フォーティアンでいこう!」

新刊『UFO手帖7.0 特集:フォーティアンでいこう!』通販開始! 文学フリマ東京35において、Spファイル友の会の刊行物を手に取っていただいた皆さん、ありがとうございました。 文学フリマ東京で好評だ …

【新刊】UFO手帖6.0「特集:ジョン・キールとトロイの木馬作戦」/第三十三回文学フリマ東京:チ-10|Spファイル友の会

新刊『UFO手帖 6.0』通信販売 先日の文学フリマ東京において見事リリースされた、新刊『UFO手帖 6.0』の通信販売を開始したことをお伝えします。 下記のURLからBASEネットショップにアクセス …

no image

通信販売を終了いたしました

Spファイル友の会刊行物の通信販売を終了いたしました。 買っていただいた皆様方、本当にどうもありがとうございました。 無事次号を作ることができましたならば、 そのときにまた期間限定の通信販売をおこなわ …

新刊『愉快な鯨―味わうUFO。ウンモ事件』オンライン販売開始のお知らせ

5月6日、Spファイル友の会は「第二十八回文学フリマ東京」に参加してきました。ブースにはたくさんの人にお立ち寄りいただき、賑やかにすごさせていただきました。やはりUFOを大事に思ってくれる方々と、普段 …

現在BASEで入手可能なSpファイル友の会の書籍

現在入手可能なSpファイル友の会の書籍

UFO手帖8.0

 COMING SOON
 UFO手帖8.0

 UFO DIG-UP!

愉快な鯨

UFO手帖3.0

さみしいUFO。

[gAd] Spスクエア