NEWS

SpF8が二冊だけ送られてきた(デザインについて)★夏コミ【8/15 東P17b】

投稿日:2010/08/07 更新日:

今回は表紙に、表面がツルツルの紙を使ったのだが、それが原因でなにやら印刷の工程で「カスレ」ができると印刷を頼んだ会社から電話があり、確認してほしいと刷り上がった本が2冊だけ到着した。

しかし、そもそも使ったイラストが我々の歴史におけるカスレみたいなもんだし、細かいことは(周りの人がヤキモキするほど)気にしない質なので、別に問題ないと返答した。実際そのカスレがどこなのかワカラナイ。

しかししかし、手に持ち眺めているだけでニヤニヤしてくる表紙である。本の大きさもやはりこのサイズ(A5)がしっくりくる。

デザインしてくれた者とナカナカと自負しているのだが、どうだろ?…もしかしたらUFOや超常現象好きからのウケはあまりヨロシクないかもしれない。

Spファイルを始めた頃から、内容はものすごくマニアックなんだけど見栄えはそうでない本にしたいという野望を持っていた。どうも「オカルトだ超常現象だ」いうと、黒バックになんだか思わせぶりなオカルトイコンみたいなパターンか、学術じみた木訥なのが定番で、アレがたまらなくイヤだったのだ。

それに、「オカルトとか超常現象とかその類」って、そんな大仰なモンじゃなくて、もっと普通に、そして永続的に、我々と共にアルものなんじゃないかな、との思いもある。――そんなことも表現できたらいいなあと、あまり意識的にでは無いが常に思ってきた。

その結果が、まあコレなのである。

ただ内容のデザインには若干の課題を残した。「今回は読ませる本を作ろう」という野望があり、ページ数の兼ね合いを絡めて、デザインを請け負ってくれたものと相当試行錯誤したのだが、出来上がった本を読んでみると多少文字が大きすぎる感じが否めない。

これPDF校正の段階で、僕が縮小された画像を見て、文字が小さすぎる、もっと大きくしてと注文しちゃったのがいかなかったんだよなあ。気付いた時にはもう文字組変更できる段階を過ぎてたし。

でもまあ、インデザインで同人誌をつくる雛形もできたし、これはこれでヨシとしよう。

-NEWS

関連記事

no image

【PLAN9】夏コミ&通販開始のお知らせ

Spファイル友の会は、あす8月14日、夏コミ(コミックマーケット80)に参加します。 ブースは『東地区 Qブロック 44a』です。 夏コミにお越しになられる方は是非お立ち寄り下さい。 また、本日より9 …

【新刊】UFO手帖7.0「特集:フォーティアンでいこう!」/文学フリマ東京35:W-22|Spファイル友の会

Spファイル友の会は、新刊『UFO手帖7.0』を刊行し、文学フリマ東京35に参加します。 2022年11月20日(日曜日)東京流通センター 第一展示場配置番号(ブース番号):W -22 7号目となる今 …

no image

SpF8-ちょっと、さみしいよね-(内容紹介)★夏コミ【8/15 東P17b】

暑い暑い、やっぱり暑い、などと唸っているうちに、あっという間に夏コミ直前。今回はSpファイル友の会、夏の新刊『SpF8 -ちょっと、さみしいよね-』の内容を少しだけ紹介します。 今回、今後への挑戦とい …

【冬コミ参加と通販開始のお知らせ】Spレビュー#2「何かが空を飛んでいるファンブック」―空飛ぶ円盤最後の夜に―

【冬コミについて】 Spファイル友の会は、コミックマーケット87に参加します。 2014年12月30日 火曜日 東京ビッグサイト(東2ホール) 東地区 Uブロック08b 【通販について】 Spファイル …

【Spファイルvol.10】コミケ報告と通販についてのお知らせ

いつものことで報告が遅くなってしまいましたが、夏コミ(コミックマーケット82)に、Spファイル友の会は新刊「Spファイルvol.10」をひっさげ、コミケ80に参加してきました。 暑い中、ブースにお越し …

現在BASEで入手可能なSpファイル友の会の書籍

現在入手可能なSpファイル友の会の書籍

UFO手帖8.0

 COMING SOON
 UFO手帖8.0

 UFO DIG-UP!

愉快な鯨

UFO手帖3.0

さみしいUFO。

[gAd] Spスクエア